花~アンティーク~ ブローチ

こんばんは。
今日はせっせと読まなくなった本をフリマアプリに出したりしてました。
息子には、小さい頃から本だけはいくらでも、という感じに買ってあげるようにしていて、(まあ、出費は・・頑張りました💦)、思惑通り、本はそれなりに読むようになりました。
なので、我が家は本がかなり多い。
私自身も、だいたい独学で本で勉強するタイプなので、私のも結構あったり・・

さすがに全部とってると、家が本で埋まってしまうので、定期的に選抜して売っています。
でも、息子もこれだけは、という大切な本があるので、そういうのは売らずにずっと思いでとしてとっておいてあげたいです。
例えば、子供の頃、毎日のようにせがんで読んでもらった絵本とか✨

最新、アンティークな雰囲気の作品が作りたくて、ブローチをいくつか作ってみました。
私も思い出に浸りたい年頃なんでしょうかね😅

花~アンティーク~シリーズは、2点アップしております。

花~アンティーク~【LLVA19B】


もうひとつは、
花~アンティーク~【LLVA19C】



私にしてはわかりやすいデザインかも。
この辺を足掛かりに、もっと自分の見たい世界を作り上げられたら・・幸せだなと思う。

作品を販売してるといっても、材料費を回収している程度なので、好きなことをもっとやったり、息子にお金もかけてあげたいし、まずは再就職先見つけないと😅

気になる求人あったから、明日またハローワーク行ってきます!
最初は落とされたり面接で病気のこといろいろ言われたりして、その都度凹んでたけど、治療しながらしっかり働けるところを見つけるためにも、どんどん受けていかないと!
心身ダメージくらったら、しっかりメンテしてくれる主治医もいることだし。

今日はイオンで、息子が買ったばかりのマイバチで太鼓の達人をたたく所を見せてもらいました。 
もともとドラムやってるから、めちゃくちゃうまかった💕
今まで気がつかなかったけど、ある程度のレベルの人になると、結構マイバチ持ってたたきに行ってるようで。今日も何人か見かけた。

毎週通う!と言ってるが・・、えっ!毎週連れてくの??
まあ、来月は、吹奏楽でアンサンブルコンテストもあるから、練習の息抜きに連れてくのもいいかな。

今晩はかき揚げのせたうどんが食べたいそうなので、これからかき揚げ作ります♪
息子も料理覚えたい!ということなので、そろそろ揚げ物教えてみようかな。
息子、料理好きなようで、最近いろいろ挑戦してくれます♪

それでは、今日もお疲れでした🙇

Art de Beads~La Lune Verte~

岩手県北上市在住(二戸市出身) デザイン、制作したビーズ作品を紹介します♪  膠原病(SLE、APS)、脊椎関節炎(SAPHO症候群)・線維筋痛症、IgA腎症(慢性腎炎)、自己炎症疾患疑い、他/ピアノを習ってます♪/村上春樹(村上主義者)/LUNA SEA(INOスレ)/ペット・モルモット(☆になりました)、デグー(二代目)

0コメント

  • 1000 / 1000